忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/09 10:47 】 |
pagetop
再びフルーツ盛りです。
DVC00022.JPG
またまたフルーツ盛りです。
前年にクリスマス「ナチュラル」額のミニサイズを描かれた
生徒さんが 差し替えにとフルーツ盛りをされるのがこの頃ブーム???
ブームなのか?何故だかラッシュです。

こちらは醍醐m様作

PR
【2010/04/12 00:17 】 | トール&白磁| comment(0)| trackback()
pagetop
近所の桜スポットです
図書館裏に桜並木があります。
近いこともあり 毎年桜の季節には1度はお花見がてら散歩していましたが
今年はdollyのおかげで何度も桜を見ることができました。
(宇治川の桜も何回も見たよ!サンキュー☆ドリ君)

DVC00049.JPGすっかり散歩好きになっちゃったdollyが写っています。
あっちにフンフン♪こっちにクンクン♪
ブレブレな灰色物体が彼です。
【2010/04/10 00:10 】 | トール&白磁| comment(0)| trackback()
pagetop
クラフト作品展やりますよ~う!

醍醐教室の教室合同イベントである「クラフト作品展」が 再び開催されます!
5/7(金)~5/9(日) 11:00~17:00
今度はゴールデンウィークが終わってすぐの3日間におこなわれます

イベントのお楽しみは やはり体験教室ではないでしょうか?
いろんなクラフト&手芸にお手頃価格で挑戦できます。
今回は10名の講師さんが体験を用意して待っていますよ~(講師の人数、今までで最多です)

そして、私の体験は「ちょうちょうのサンキャッチャー」費用1800円です。

大粒ビーズがキラキラ、蝶々&花弁がふわふわ~
これからの季節 窓辺が楽しくなるオーナメントです。
3連で白いアイアンのホルダーも付いているので そのままかわいく飾れますよ。
お勧めは レースカーテンやカフェカーテンのポールにひっかけて 日差しにキラキラさせてみてください。天井からモビールみたいに下げても きれいですし。

キットの先行販売もしていますので、売り切れが心配な方はお店で先にゲットしてくださいね。
(キットは4月9日から店頭で販売)



それと、今回「英字新聞柄のワックスペーパー」をお題にして
トール仲間のRufu*Rudoさんとwoodbox.Fさん、そして私。
3人のトール講師が体験作品を用意しました。
同じトールぺインターでも 人によってアレンジは色々!違いをお楽しみください。

この春から新しい試みとして、
醍醐教室に私を含め3人のトール講師を集めて 活動を始めます。
もっと自分のトールを表現できたらいいなあ 何より楽しいことがしたいぞ!
トールが面白いって知ってもらいたいなあ!
という気持ちです。
「なんで、同じ教室にトールばっかり?」と思われないように、
「なるほど!面白いやん!」と言ってもらえるよう 楽しい企画を出していきますので
ぜひぜひ、今後の教室お楽しみにしてください。

初めてサンも、しばらくトールから離れている人も 
「ちょっとやってみようかな?」と思ってもらえたらよいなあと 思ってます。 

 

 

【2010/04/01 22:35 】 | トール&白磁| comment(0)| trackback()
pagetop
桜リースアレンジ
100401_131326_ed.jpg桜リースを和風な白木にアレンジして描かれました。
台座には控えめに格子模様をいれました。

大久保 I様

【2010/04/01 21:48 】 | トール&白磁| comment(0)| trackback()
pagetop
大久保の壁面変えました
大久保教室の壁面ディスプレイを春仕様にしました☆
新作*春のリース
アネモネ、
薔薇のキッチンシェルフ
を掛けて、花花花で貰ったピンクのお花型アクリルタワシを飾ってみました。



【2010/04/01 13:06 】 | トール&白磁| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]