[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月旅行(2泊3日)1日目はカニのお宿(?)です。 旅館名物「カニ鎌倉」がお目当てです。 蟹型の塩釜は見た目もユニークで感激~ 木づちを渡されて 割らせてもらえるんですが 中の蟹が割れたらどおしよ~と弱気にチョイチョイ叩いてたら 慎重すぎたのか 塩がこまか~く割れてしまって 畳のうえまでザーラザラ・・・ (えいっ!て思い切って叩くと パカッと割れるようです。) なんかうまく割れないので 旅館の人に割ってもらって いざいざ! めっちゃおいしい~! 小さいほうは卵や味噌を楽しむセコガニです。外子がプチプチ楽しい触感 蒸し蟹や湯で蟹もおいしかったですが 売りにしてるだけあるますぅ おいしかったな~ また何年かしたら食べに行きたいな~
城崎温泉前です。 元旦に実家によって兎&猫を預かってもらって 今朝は犬をホテルに預けて いざ出発! 雪が降りそうで心配しましたが あれれ?全然大丈夫でした。 その代わり宝塚あたりの交通渋滞はすごかった~ 私は例によって 助手席で熟睡しちゃったので アッという間に到着しました (実は渋滞も旦那からの伝え聞き) ちゃんと昨夜寝たら起きてられたかもぉ? でもね、ワンコなんですが 我が家に来るまでいたペットショップ付属のpホテルなんで安心て言えば安心なんだけど~ もしかしたら 3日後には私たち忘れられてるかも~ (ペットショップにいた日数のほうが 家にいるより多いし) と思うと ついつい夜更かしてかまっちゃって~気づいたら朝?って事に。 ま、そんなこんなで到着で~す
忍者ブログ [PR]