こんばんわ~
本日 醍醐のクリスマス☆クラフト作品展まで6日です。
もう少しです・・・どどどどどーするよ。さあさあ準備やらなくっちゃ!
とか言いながら 今日は午前中教室後 車で高の原まで行って
映画見てぶらぶら~としてました。
今日は女の子同士でトワイライト ニュームーンです。
バンパイア物でロマンティック~
なお話です。
美形バンパイアそしてマッチョなオオカミ少年いっぱい出てきますよ~
ニュームーン、私的には男子と見に行くより 女子と見に行くのをおすすめする映画かな?
そういえば、月曜は「ゼロの焦点」見てました。(松本清張さんの推理小説を映画化)
実はまったく見るつもりなかったのですが
「E.YAZAWA(映画タイトルです)が見たい~!見に行くから一緒に行こう!」
と旦那に誘われて 「ムリ!一緒に行くけど 映画は別行動で!」ということになり、
時間の都合で見ました。
案の定というか、
あああ苦手なジャンルだあぁ。って感じだったのですが
この映画 暗いわ~重いわ~ヤダナ~と思いながらも ずうんと感じるものもありました。
時代背景は戦後、女性が低い地位にありながらも 必至に上を目指して生き抜く様子が描かれてます
必死なあまりに殺人も犯し~という流れなんですが、
今、女の私でもこんな好き勝手に生きれてるけど、ちょっと前の世代までは夢のような話だったんだな~とか。
もちろんフィクションな訳で、より過激に強調してるにしても。
こんな感じで 月曜に映画見て 暗~い気分になって
今日はロマンチックなバンパイア映画みて おなご同士キャッキャッあそんで明るくなって
プラマイゼロ!て感じでしょうか。
化粧品も服も買ったし 女の子充電完了です。
さささささあ!イベント準備します(そろそろ!)
PR