× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
妊娠7か月はあっという間にすぎ あと数日で終わります。 6か月の時は 急に大きくなりだしたお腹に ヒーフー しんどくて慎重に・・・慎重に・・・って生活して 7か月は大きなお腹との付き合い方が分かってきて 体が楽な時に まとめてガーっと用事したり 家の掃除&模様替え済ませたり 生まれるまでにやらなきゃ~ と頑張ったおかげで 大分 我が家も住みやすくなりました でもまだまだ! 我が家の魔窟・・・豚小屋??? 私の趣味部屋のお片づけが 残ってるのよ~ トールペイント&ポーセラーツの材料、イベントの備品やらが 足の踏み場もなく ぶちまけられている あの部屋・・・・ 産後は 出来れば!出来れば!1年で自宅教室として教室再開をしたいので この魔窟を教室スペースに模様替えしときたいと思っているんだけど・・・・ なんせ、モノが多い・・・ 片づけようと手を出しては 更に悪化 早くどうにかしなきゃ ヤバい。 ここだけは!ここだけは! 旦那の両親がうっかり見ちゃった・・・なんて事になってはいけないのだ。 すべての信用をなくしてしまいそうな 汚部屋なのだ・・・ もちろん、私の両親に見られても遠慮も何もなく 怒鳴り散らされそうな・・・ 妊娠8か月の元気時間は全部 このお部屋に使われてしまいそうです。 |
前回の洗濯機の水漏れの犯人が分かりました。やっぱりパッキンでした。 見せてもらうと3ミリくらいの穴がプッツリ開いてました でも、その場でパッキン取り換え完了!これで問題なく使えるでしょ~ そうそう!先日放置した洗濯物がどうなったか・・・ その日帰宅した旦那が「あれ?洗濯機とまってるやん。ポチっ」 とアッサリ洗濯機を回したらしく、気づいたら何事もなく洗濯が済んでました。 なぜだ (その後何度か試したら5回に3回くらい水漏れが起こりました。タマタマ大丈夫だったのね) |
マーライオンがいました・・・我が家の洗面所に。 |
今日も体調がよかったので やっぱりじっとしてられない! |
忍者ブログ [PR] |