忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/05 01:57 】 |
pagetop
クリスマス体験教室

醍醐イベント(そして大久保イベント)では 体験と作品展示をします。
物販もすこーしやりますので お土産ゲットして下さいね
 
体験教室のご案内で~す。
私の体験作品はこちら クリスマスのミニコラージュです。
xmaskora2.jpg
体験日程
12月4日(金)~6日(日) 13:30~15:30 クラフト作品展
トーカイ醍醐店にて 定員5名×3回

12月11日(金)~13日(日) 13:30~15:30 クラフト作品展
クラフトパーク大久保店にて 定員5名×3回

イベント中の3日間 通常講習も行えますよ~
ただし 午前中講習のみ 30分繰り下げで 11:00~13:00 
通常講習の定員は2名になります。
(12月4日の通常講習は定員になりました)


くわしくは こちらをクリック!PCで大きく見られます
af48ce6a.jpg






PR
【2009/11/29 00:46 】 | 教室日程| comment(0)| trackback()
pagetop
☆トワイライト見てきました☆

こんばんわ~ 
本日 醍醐のクリスマス☆クラフト作品展まで6日です。
もう少しです・・・どどどどどーするよ。さあさあ準備やらなくっちゃ!

とか言いながら 今日は午前中教室後 車で高の原まで行って
映画見てぶらぶら~としてました。
今日は女の子同士でトワイライト ニュームーンです。
バンパイア物でロマンティック~なお話です。
美形バンパイアそしてマッチョなオオカミ少年いっぱい出てきますよ~ 
ニュームーン、私的には男子と見に行くより 女子と見に行くのをおすすめする映画かな?

そういえば、月曜は「ゼロの焦点」見てました。(松本清張さんの推理小説を映画化)
実はまったく見るつもりなかったのですが
「E.YAZAWA(映画タイトルです)が見たい~!見に行くから一緒に行こう!」
と旦那に誘われて 「ムリ!一緒に行くけど 映画は別行動で!」ということになり、 
時間の都合で見ました。
案の定というか、
あああ苦手なジャンルだあぁ。って感じだったのですが
この映画 暗いわ~重いわ~ヤダナ~と思いながらも ずうんと感じるものもありました。
時代背景は戦後、女性が低い地位にありながらも 必至に上を目指して生き抜く様子が描かれてます 
必死なあまりに殺人も犯し~という流れなんですが、
今、女の私でもこんな好き勝手に生きれてるけど、ちょっと前の世代までは夢のような話だったんだな~とか。
もちろんフィクションな訳で、より過激に強調してるにしても。

こんな感じで 月曜に映画見て 暗~い気分になって
今日はロマンチックなバンパイア映画みて おなご同士キャッキャッあそんで明るくなって
プラマイゼロ!て感じでしょうか。
化粧品も服も買ったし 女の子充電完了です。

さささささあ!イベント準備します(そろそろ!)


【2009/11/29 00:45 】 | 番外| comment(0)| trackback()
pagetop
クリスマス作品展&体験やりま~す
今年もトーカイ醍醐店で クリスマスクラフト作品展が開催されま~す。

af48ce6a.jpg
楽しい体験教室がせいぞろいですよ~
私も体験教室(クリスマスのミニコラージュ額)と作品展示しまぁす
ぜひ遊びに来て下さいね!
【2009/11/22 03:44 】 | イベント| comment(0)| trackback()
pagetop
マロンだよ
久しぶりに粘土をコネコネしてます。
作ってるのは マロン(中身ですよ)
ちなみにすでに甘く煮た状態です。
これを、モンブランとか和風作品に添えたいな~と思ってます。

ところで私一応 毎年トール&教室の年間テーマとかを決めています
2008年は 作品作りの年! 
2009年は イベントの年!
そして来年 2010年はずばり両立!(くると思った?)

今年のんびりペースだった作品作りをペースアップしていきたいと思っています。
描きたい作品もたまっていますし。
そして体験教室&体験作品の準備もしっかりしたいな~と。 
で、このマロンちゃんなんですな。
トール+飾りで来年~桜の季節位まで楽しめる体験向きの物を考えてみよお!
と思いまして。さて、何ができるかな?実際できるかな?

メッセが済んで
すっかり今年も終わっちゃったな~なんですが~
忘れちゃいけません!

イベントありますよ!
12月4日(金)~6(日)クラフト作品展 トーカイ醍醐
12月11(金)~13日(日)クラフト作品展 クラフトパーク大久保
12月17日(木)~19日(土)今年最後!MISTYのフォレオ枚方

それぞれ違う体験を用意してますのでお楽しみください。
【2009/11/21 10:00 】 | トール&白磁| comment(0)| trackback()
pagetop
パンジー SHOP プラーク
大久保教室 Iさまの作品です。
お知り合いのお店に プレゼントされるそうです。
なんと店名は「う」

ウナギ屋さんではありませんのでご注意ください。
たまに 「あ・うん」からとったのか「あ」とかは見ますけど
「う」はかなりレアなのでは?と教室でもお話が盛り上がりました~
鵜飼の「う」?
いえいえ、歌声パブ的なお店だそうです。

パンジーシリーズは洋風なんですが
バックにしたスパッタリングが和紙っぽくて
ちょっと和風?そして、平仮名プラスで
洋風のような。和風のような☆作品になりました。
喜んでもらえたらいいですね!
【2009/11/20 14:45 】 | トール&白磁| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]